吉利では8月23日に近い土曜日に、南区・中区・北区が輪番制で行われています。また、日置では諏訪と八幡が8月最後の日曜日に踊りを奉納しています。起源については慶長13年(1608)ごろとの説もありますが明らかではありません。
【吉利】令和7年8月23日㈯
【日置】令和7年8月24日㈰
お問合せ先:日置市役所 日吉支所 TEL:099-292-2112
【吉利】令和7年8月23日㈯
【日置】令和7年8月24日㈰
お問合せ先:日置市役所 日吉支所 TEL:099-292-2112
名称 | 太鼓踊(タイコオドリ) |
---|---|
開催日 | 令和7年度 吉利・8/23(土曜日) 日置・8/24(日曜日) |
会場・場所 | 奉納会場 吉利(南方神社)・日置(諏訪神社) |
住所 | 899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置諏訪 |