美山CRAFTWEEK ( クラフトウィーク )

〒899-2431 鹿児島県日置市東市来町美山

令和6年度は、10/26(土)~11/4(月) 開催予定。

手作り工房山と野の紀行

〒899-2521 鹿児島県日置市伊集院町大田1302

成形から絵付け・本焼きまでの全ての工程を一つ一つ心を込めて製作しています。 無肥料無農薬栽培の野菜作り、保育園児と米作りも行っています。 日々の活動は、https://www.instagram.com/yamatono 続きへ

七然窯

〒899-3302 鹿児島県日置市吹上町中之里1770-2

日置の土や薪ストーブの灰から作る釉薬、できるだけ身近にある自然な素材を使って、暮らしに寄り添う優しい器づくりをしています。形の美しさにもこだわり、和食・洋食どちらにもなじみやすい器は、ご自宅用として、また、大切な方への贈 続きへ

ギャラリー兼井

〒899-2431
鹿児島県日置市東市来町美山1626-1

絵画・陶磁器(古薩摩・薩摩焼~現代物)・民芸品・木工品・現代アートの販売 美術品の鑑定・査定、美術品買取、個展・企画展をされております。

荒木陶窯

〒899-2431 鹿児島県日置市東市来町美山1571

  伝統的工芸品である薩摩焼を製造販売しています。薩摩焼の伝統をしっかりと受け継いだ美しい白薩摩・黒薩摩は、現代の名工である当主・荒木秀樹の手によって作られています。

美山陶遊館
美山陶遊館【陶芸体験】

〒899-2431 鹿児島県日置市 鹿児島県日置市東市来町美山1051番地

美山陶遊館は、“薩摩焼の里”に建設された自然に親しむための体験型レクリエーション施設です。 ここでは、気軽に薩摩焼の陶芸体験が楽しめます。陶工の指導を受けながらろくろ・手ひねりが体験でき、家族連れやグループ、女性に大変人気があります。

エピクロス
エピクロス

〒899-3203 鹿児島県日置市日吉町吉利381

「平静な心を保ち、適度な食事をとりながら自然の中で生きる」という古代ギリシャの哲学者エピクロスの教えをコンセプト。 陶芸家でもあるベネズエラ人シェフが自ら製作した器を展示。 ゆったり流れる時間・空間で、緑溢れるお庭を眺め 続きへ

陽窯
陽窯(ようよう)

代表の黒田さんは佐賀県立有田窯業大学校を卒業し、沈壽官窯(美山)に12年間修業の後、2002年に独立しました。炭化焼締めの急須ポットが魅力的です。女性に人気の素敵な「使いやすい器」「飽きのこない器」「モダンな器」が一杯あ 続きへ

松韻窯
松韻窯

〒899-3305 鹿児島県日置市吹上町今田701-2

日本三大砂丘吹上浜の地に開窯30年。緑豊かな自然の中「手仕事の温もりを伝える器」をモットーに日々作陶にいそしんでおります。

白薩摩の陶蔵窯

〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置5296

当窯の特色は、古来の伝統と技法を守り、手造りを主に白薩摩の生命とも言うべき貫入(ひび)が温かみのある白地の完成と、特に割紋という骨描された繊細で熟造した絵付けによって上品な製品となっております。

炎舞陶苑

〒899-2431 鹿児島県日置市東市来町美山1070

ここ美山(旧苗代川)は、世界最高の陶技と美の表現を身につけていたといわれる李朝陶工達によって始まり以来四百有余年の歴史があります。そして炎舞陶苑は1971年に父が始めてから40年になります。 炎舞陶苑では白薩摩の伝統を踏まえて錦手の絵付けをしております。また、黒薩摩の他に、日用品には染付けの絵付けをし、皆様に使い心地が良く楽しくなる器作りを目指しています。

沈壽官窯
沈壽官窯

〒899-2431 鹿児島県日置市東市来町美山1715

四百余年前、豊臣秀吉の朝鮮侵略時に連行され、陶工達によって伝え られた薩摩焼。初代から十五代に渡り、現代まで窯の火を守り続けて いる薩摩焼の窯元。伝統的な白薩摩・黒薩摩を製作し、十五代の個性 的な作品、日用品から茶道具まで幅広く展開しております。

page Top