妙円寺詣り

時は1600年。天下分け目の戦いとして知られる関ヶ原の戦いの折、豊臣方として戦った島津勢は徳川方の敵中を突破し帰鹿を果たしました。鹿児島城下の武士たちは往時の苦難をしのび、いつからともなく妙円寺詣りとして参拝するようになりました。 当日は鎧冑に身を固めた勇壮な武者行列のほか、市内を代表する民俗芸能などが披露され県内各地から多くの人が訪れます。

当日は鎧冑に身を固めた勇壮な武者行列のほか、市内を代表する民俗芸能などが披露され県内各地から多くの人が訪れます(鹿児島三大行事のひとつ)。

[妙円寺詣り行事大会 お問合せ先] 099-248-9434
[妙円寺詣りフェスタ お問合せ先] 099-248-7380

2025年は、10/25(土)・10/26(日)に開催されます。

2024年度(昨年度)詳細については、コチラ(随時更新)

2024(昨年度)妙円寺詣り行事大会交通規制及び会場図(出来次第更新します)

住所〒899-2502 鹿児島県日置市伊集院町徳重1786
page Top