吹上エリア

薩摩半島の西岸に位置し、東シナ海に面した日本三大砂丘のひとつに数えられる吹上浜では、松林の中にある広大な吹上浜海浜公園でスポーツやレジャーを楽しめます。
偉人たちが愛した温泉地として、東シナ海を一望できる露天風呂や温泉旅館も吹上温泉にあります。
戦国島津の崇拝を集めたといわれる大汝牟遅神社では、さまざまなご利益があるといわれ、参道にはパワースポットでもある千本楠があります。
数多くの景勝地がある吹上町に、ぜひお越しください。

毘沙門天
毘沙門天

〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置毘沙門

伊集院の一宇治城主紀時清が、城の守り神として安置したとされている(1180年頃)。天文19年(1550)に島津貴久が一宇治城を攻め落とし、毘沙門天を日吉へ移したと伝えられている。

page Top