ベテランのご案内!日置市観光ガイド協会

日置市東市来町にある薩摩焼の里『美山』
現在も複数の窯元が至る所に点在し、県内外から多くのお客様に
お越し頂いております。
焼き物だけでなく、ガラス工房やギャラリー・カフェなどの魅力的な施設も
多々あることから、最近では若い方にも人気のスポットになっているんですよ♬
 
その中にあって、美山の歴史をより詳しく学びたいとお考えでしたら、
ぜひ、日置市観光ガイド協会にご依頼されてみて下さいませ💖
 
現在13名のガイドが在籍し【美山散策案内】や日置市観光協会(伊集院駅前)
を起点とした【伊集院駅周辺まち歩き】や【吉利歴史さんぽ】など、
お客様のご要望をお聞きしながら、コース設定も可能となっております。
 
日置市は戦国島津ゆかりの地
最近では、親子連れで日置市にお越しになり、いにしえの時代に
想いを馳せながら、ゆっくり歴史探訪をされているご様子・・
私共のベテラン観光ガイドの案内をお聞きになりながら、散策される
事で、より一層、見識を深められる事と思います!
ぜひ、休日にご計画をされてみて下さいませ・・
お待ちしております💖
 
  🎈 日置市観光ガイド協会
  連絡先:日置市観光案内所
     099-248-7380
<例>🌟「美山散策案内」🌟
少人数:1~4名 (1名/500円)
  団体:5名以上/1団体(2.000円)
10:00~16:00の間で(1時間~1時間30分 程度)
 ※10日前予約 (要相談)

カテゴリ

page Top