更新:2011年1月17日 歴史・文化市指定文化財 梅天寺跡 周辺地図 梅天寺跡バイテンジアト 元中2(1385)年石屋禅師が建立した妙法寺を、永吉島津氏が梅天寺と改めた。永吉島津氏初代の家久の墓や五輪塔などが残っている。家久は伊作亀丸城で生まれ、島津の九州制覇の先頭で戦った戦国武将である。 住所鹿児島県日置市吹上町永吉3761-2 前の記事 次の記事