更新:2011年1月17日 歴史・文化市指定文化財 光禅寺跡 周辺地図 光禅寺跡コウゼンジアト 日置初代島津歳久の夫人(悦窓院)は、慶長7年(1602)に瑞岳和尚を招いて寺院を建てた。これが瑞喜山光禅寺となった。3代領主島津常久と同夫人、初代歳久公夫人その他島津家ゆかりの人や殉死した家臣の墓などがある。 住所鹿児島県日置市日吉町日置352 前の記事 次の記事